このブログを検索

2015年3月7日土曜日

Kindle for Android で Mulder, Patrick の Full Stack Web Development with Backbone.js を 38% 読みました! http://www.amazon.com/kindleforandroid/

2014年9月26日金曜日

キャンプ アンド キャビンズ(2014/9/23~2014/9/24)

今季、2回目のキャンプです。
場所は、那須のキャンプ アンド キャビンズになります。



朝、スタートダッシュに失敗し、10:30ぐらいに出発という体たらくぶりを発揮しつつ、高速乗るのを間違えて日光の方に行ってしまったり。。。



っで、昼ごはん食べたりしたので、14:40ぐらいにようやく到着。。。











流石、高規格サイトってことで、サイト自体は、すごく整っていましたし、広かったです。また、地面もフラットで傾斜が気になる方には、お薦めキャンプ場でした。


テントの設置も苦労もせず、地面は、砂利のサイトでしたが、ペグ打ちも苦労しませんでした。








キャンプ アンド キャビンズは、子供向けの企画があり、ウチの娘ちゃんは、「楽しかった。また、来たい。」といっておりました。




娘ちゃんが実施したのは、



クリスタルハンターだったか、掘り出した砂をふるいにかけて、クリスタルをゲットするイベントでいした。光り物大好きな娘ちゃんは、めっちゃ一生懸命ハントしておりました。





プラスチックをオーブンであっためて、キーホルダーを作るのを実施しておりました。これまた、お絵かき大好き娘っちゃんは、楽しくやっていました。





あと、写真は、撮るのを失念してしまったのですが、スタンプラリーもあり、これも、娘ちゃんには、ヒットだったらしく、すごく楽しかったと言っていました。







あと、今回は、食事で攻めました


ダッチオーブンの入門書を購入して、実践。今まで、ダッチは、強火で蓋をして肉や野菜を柔くして食べるのだと思っていたのですが、



ダッチは、弱火が基本だそうです。。。





弱火で長く熱するのが良いみたい。あと、プレヒートと言って、料理をする前に事前に熱したりする必要があったり、料理中では、上下で加熱量を変えたりなど、いろいろ書いてありました。
あまりいないと思いますが、ダッチで大体で料理されている方は、一読することをお薦めします。出来栄えが全然違ったので。。。


本に記載してある通り、ダッチでパンを作成しました。メッチャうまかったです。
ただ、本に書いてあるより、10分程度長く約必要がありました。火が弱かったのかなー。。。





まるごとキャベツスープ作。これまた、本の記載より10分程度長く煮る必要がありました。やっぱり、火加減がよわい????






娘ちゃんには、2バーナーで焼きそばを作ってもらいました。






今回の1番のヒットは、ホットサンドでした。ホットサンドを焼くのを買って、今回初投入ですが、簡単にうまいホットサンドを作成できました。挟んだものは、ケチャップを塗り、ハムと、卵、卵関止め用の玉ねぎ、チーズです。








っっで、今回は、台風(温帯低気圧になったが。。。)で雨風撤収が嫌だったので、もう一泊する予定だったのですが、軟弱キャンパーのため、後ろ髪引かれながら撤収しちゃいました(涙)







最後に一言!!
晴天キャンプがしたい!!!

2014年4月19日土曜日

ルーフボックス

うちの愛車はキュービックなのですが、購入したキャンプ道具を全て乗せた場合、積載量的にかなり無理があることが、初キャンプ時に判明しました。。。
(まっ、キャンプいく前に計って調べとけよってはなしですけど。。。)



っで、夏キャンプで無理があるのに、秋、冬キャンプでは積載量がさらに増えることが予想されるため、嫁さんと討議した結果、ルーフボックスを購入する事にしました。


っで、いざオートバックスへ



ルーフボックスとか、ぜんぜん詳しくないので、オートバックスに行って、いろいろ聞いてみようかな~って、以下の4点に聞いてみまいた。


  1. ルーフボックスは、車を買い換えてもそのまま使用できるか?

    →使用できる。但し、小さい車になった場合は、注意が必要で前後にはみ出ると法令上問題があるみたいです。

  2. 付け替える場合のコストはどれくらいか?

    →ルーフボックスを乗せる棒を支える根元のアッタチ部分を買い換える車に合う物に変更するコストだけでいいみたいです。

  3. ルーフボックスは、メーカーによって値段が全然違うが何故か?

    →大きな違いはなく、ブランドだそうです。

  4. ルーフボックスを自分でつけても問題ないか?

    →問題ないそうです。そんなに難しくないし、是非、自分でつけた方がいいとアドバイスを頂きました。自分で出来れば、車買い換えても対応できるとのこと。ちなみにお願いすると5千円ちょいでした。

一通り質問をして、商品を物色しようとしましたが、ルーフボックスは一つしか置いてなかったので、パンフレットを片手に店員さんに、再び、質問責めに。。。



今流行のルーフボックスは、薄いルーフボックスだそうです。けど、うちの問題は、積載量で、みため、ブランドには、一切こだわりはないため、分厚くて一番値段の安いルーフボックスの以下の商品を選択しました。




ランキングに参加しています。
ちょっとでも良いと思ったらクリックお願いします。(^人^)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


2014年初書き込み

今年もそろそろ暖かくなってきたため、軟弱Camperとしては、キャンプでも!!

5月の中旬にスウィートグラスに突撃予定。かれこれ3回目です。
でもその前に、どこか突撃しちゃおっかなーって感じです。

2013年9月16日月曜日

やりたくなってきたこと

台風の最中、外出もできず、ブログの執筆に勤しむことにしました。


っで、


今回は、初キャンプを終え、他のキャンパーの方々のブログを拝見していましたところ、やりたくなってきたことがあります。








それは。。。














焚き火です!!!!









他のキャンパーのブログで、拝見していまして、焚き火をしながら、まったりと、ぼー、お酒を飲みながら(お酒はあまり飲みませんが。。。)等できる贅沢な時間こそ大人のキャンプの醍醐味かなーっと勝手に想像を巡らしちゃいまして、




メッチャ!!焚き火がしたくなっちゃいました!!


そこで、嫁さんに相談です。「キャンプなんだけど。。。今後、寒くなるし、焚き火とかどう?」っと先月からキャンプ道具の出費がメッチャかさんでいるため、恐る恐る質問をしてみました。








なぜか、ポジティブな反応。。。








なぜなら、嫁さんもキャンプブログなども見ていたらしく、ダッチオーブンをしたかったみたいです。嫁さんもキャンプの情報を率先して見るみたいで、いい感じです(*´∀`*)



コストパフォーマンスを考慮して、ユニフレームのファイアーグリルを選択しました。スノーピークは、高いのと重さ的にかなり重かったため、ユニフレームを選択しました。(9割がたは、予算面ですが。。。)例のお店のお兄さんに話を聞いても、ダッチオーブンをするなら、予算、強度的にもファイアーグリルが良いのではと勧めてくれました。




グローブも同時に購入。ユニフレームとスノーピークの商品があったのですが、スノーピークのほうが千円高かったのですが、革手袋の内側にもう一つ手袋があるみたいで、スノーピークの方がより熱に強いのかなーってことで、スノーピークの手袋を購入。





あと、片付けを簡単に出来るアイテムを購入。分厚いアルミホイルみたいな物で焚火台に敷き使用するみたいです。






ファイアーグリルについている網では、ダッチオーブンを置けないため、オプション商品を購入。






っで、こうな感じでまとめて

別売りのバックも購入し、以下のように格納できました。






あと、以前のブログで記載しました。寝袋の下に引くマットも同時に購入しました。






では、来週キャンプに行く予定なので、焚き火レポで!!




ランキングに参加しています。
ちょっとでも良いと思ったらクリックお願いします。(^人^)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



2013年9月15日日曜日

デビュー スウィートグラス 9/3~9/5 片付け編

初撤収が雨だったため、テント・タープは、とりあえず、大きな袋に突っ込んで、撤収を実施。家に帰ってから、濡れたテントとタープの片付け作業が発生しました。



うう(´;ω;`)、めんどくさい~ けど、これに打ち勝ってこそのファミリーキャンプ!!!


ってことで、以下を実施しました。2日間かかってしまいました。。。


  • ペグの洗浄、干す
  • ポールの洗浄、干す
  • タープを水で全体的に洗い流して、干す
  • テントは、撤収時にフライシート、インナーテントを一回も地面につけないで撤収できたので、干すだけで済みました
  • グランドシートの洗浄、干す
  • リビングシートの洗浄、干す



最後に一言、






次こそ、晴れキャンプ!!!!(前回と同じ一言に。。。)






ランキングに参加しています。
ちょっとでも良いと思ったらクリックお願いします。(^人^)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


2013年9月14日土曜日

デビュー スウィートグラス 9/3~9/5 雨撤収編

2日目は、こちら。


で、最終日ですが、きっちり雨が降っていました。。。


初撤収なのに、雨ってキビシーーーー(><)



けど、最終日も雨撤収が十分に予想されてたため、事前にベテランキャンパーの方々のブログにて、雨撤収の記事をチェックしておきました。


記事をチェクした結果以下の項目に気をつけて実施しているみたいでした。以下の方法でツッコミがある場合は、コメントお願いします。

  • 雨撤収時は、テント・タープは、大きなゴミ袋を使用して、とりあえず、その中に突っ込む。
  • 撤収の順番としては、以下の順番で実施する。
    1. タープに荷物をまとめておく。
    2. テント撤収
    3. タープの入口の近くに車を近づける。
    4. タープにまとめていた荷物を車に持っていく。
    5. タープ撤収


でっ、


上記の方法を忠実に守りながら撤収作業を実施しました。撤収作業を始めると、強い土砂降りに。。。






お約束ですが!!







撤収完了して、数分すると、晴れ間が。。。。



上記の方法を忠実に守りながら撤収作業を実施した結果、問題が発生しました。

ウチの車は、キュービックなのですが、キャンプ場に向かう時点で積載量に問題がありパズル的に組み上げてようやくすべてのキャンプ道具を搭載することができたのですが、


明らかにテント・タープをきちんと畳まずに突っ込んだ結果、積載量は、行きの量を超過していました。

行きは、子供の足元に荷物を置くだけで対応できたのですが、帰りについては、嫁さんの足元にも置く必要が発生しました。。。 うーーーーん。。。




最後に、一言、









次は、晴れキャンプ!!!!



ランキングに参加しています。
ちょっとでも良いと思ったらクリックお願いします。(^人^)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ